
メタバース × リハビリ

が開く
福祉の新しい扉

メタリハについて

×福祉
仮想空間(メタバース)を活用した
療育・リハビリを提供します。
※商標「メタリハ®」は、株式会社メタリハが商標登録しています。
(商標登録第6781679号)


創業の経緯
代表取締役の山本は一般社団法人聖武福祉会で発達障害等により、
学校生活での生きづらさを感じ、不登校になってしまう、児童を
少なからず経験しました。
現在では仮想空間(メタバース)での不登校支援を
行っている学校、地域は増えてきていますが、
全国的に見てもまだまだ十分なサービスが提供されていない現状もあり、
特に岡山県においては目立った取り組みをしている
プロジェクトも少ないと感じていました。
さらに、コロナ渦で高齢者の方々の外出の機会が減少し、
フレイル(健康な状態と日常生活で介護が必要な状態の中間の状態で、
やや虚弱になっている状態)になってしまっている方も
増加傾向にあることも、ご存知の方も多いかと思います。
そこで、地元岡山からメタバースにおける療育・リハビリを
提供できる環境を広く提供していきたいとの想いで、
リハビリ専門医と共に会社を創業しました。





事業ビジョン
-
発達障害児・
不登校児向けオンライン療育・
交流プラットホームの企画・運営 -
高齢者向け
オンライン健康・
運動教室の企画・運営 -
一般向け
オンライン健康・運動教室、交流プ
ラットホームの企画・運営 など
現在の取り組み(一例)
-
VRゴーグル・MRグラス使用体験会
岡山市内を中心に、VRゴーグルやMRグラスの使用体験して頂くセミナーを開催
-
メタバース体験(コラボ企画)
Spatialのワールド運営事業者とともに
メタバース体験を実施
会社概要

株式会社メタリハ
- 創業
- 2023年5⽉10⽇
- 所在地
- 〒701-0153 岡山県岡山市北区庭瀬498-2
- メールアドレス
- info@metariha.com
-
代表取締役 山本祥平
作業療法士・精神保健福祉士 / 一般社団法人 聖武福祉会 代表理事 / 合同会社ウィザーズ 業務執行社員
-
取締役 片岡昌樹
医師 / 医療法人 進愛会 理事長 / 株式会社 宇球 非常勤取締役会長
-
取締役 小林忠文
メタバースの学校 名古屋校校長 / アンシンサービス24有限会社 代表取締役社長 / NPO法人ボールひとつが繋ぐ縁 理事
SDGs達成に向けた
取り組み
株式会社メタリハでは、SDGs(エスディージーズ)の目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連サミットで採択された国際社会共通の目標です。
17の大きな目標とそれらを達成するための 具体的な169のターゲットで構成されています。
